【孫正義氏の2.5倍!?】『254億円』を寄付した宝塚市の夫婦 過去には「福祉・ボランティア」の支援財団も設立(2025年2月4日)

市立病院の建て替え資金として、兵庫県宝塚市の70代夫婦が約254億円を寄付しました。

 1984年に開院した宝塚市立病院。31の診療科と約400の病床を備え、地域の医療の拠点を担ってきました。

 しかし、築40年を超えた建物や設備は老朽化が進み、市は2031年度の開院を目指し建て替えることを決定。建て替えには約400億円かかると見込まれ、その財源の確保が課題となっていました。

 そんな中、2月3日に飛び込んできたのが「約254億円の寄付」。宝塚市によりますと、寄付をしたのは市内に住む元会社役員・岡本光一さん(77)と明美さん(75)夫婦です。宝塚市立病院の建て替え資金として250億円、医療機器の購入資金として約4億円を寄付したということです。

 宝塚市によりますと、岡本さん夫婦は謙遜して“取材は遠慮する”とのこと。2人がどんな方でどのような経緯で寄付されたか、まとめました。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #254億円 #病院建て替え #宝塚市立病院 #宝塚市 #寄付 #岡本光一

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー